文字サイズ

背景色の変更

メニュー

資料の簡単検索

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 図書館について
  3. 袖ケ浦市立図書館サービス状況点検・評価

袖ケ浦市立図書館サービス状況点検・評価

「袖ケ浦市第3次図書館サービス網計画(平成23年度から平成32年度)」では、『図書館は、そのサービス水準の向上を図り、図書館の目的及び社会的使命を達成するため「数値目標」を設定し、各年度の図書館サービスの状況について、図書館協議会の協力を得つつ、「数値目標」の達成状況等に関し自ら点検及び評価を行うとともに、その結果を市民に公表するように努めます。』と定めています。

袖ケ浦市立図書館では、計画に定めたサービス評価指標に対する実際のサービス状況について、年度ごとに、内部評価及び図書館協議会(図書館長の諮問機関として、袖ケ浦市立図書館設置条例第4条に基づき、教育委員会が任命した10名の委員で構成)による外部評価をおこない、結果を公表してまいります。
この点検・評価の結果を次年度以降の事業に反映させ、業務を改善し、これからの図書館活動の充実を図ってまいります。

(統計数値に一部誤りがありましたので、訂正しました。平成30年12月6日)

ページのTOPへ